結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

お詫び文という文書の作成も行なっています。

time 2018/06/16

お詫び文という文書の作成も行なっています。

徹夜をしてしまった翌朝、「もうこのままの勢いで、一日を過ごそう」と思って、お昼ご飯を食べたあたりからフラフラしてきたこと、皆さん、一度は経験されていらっしゃるのではないかと思います。

私は本日でした(笑)

さて、今回はスピーチに関係がない話です、すみません。

原稿という括りでは同じですので、お付き合いいただけましたら喜びます。

私たちは、結婚式スピーチ作成センターとは別業務で、お詫び文の作成を行なっています。
今回はその宣伝をと思いまして、ご案内させていただきます。

お詫び文。

そのまんまですが、「ごめんなさい」をするための文書です。じつはスピーチ原稿と同じく、ずーっと前からご提供させていただいているサービスです。

こればっかりは「是非ご利用ください」や「ご利用をお待ちしております」とは言いづらい種類の原稿で、むしろご利用いただく機会がこれからずっとないほうが良いに決まってます。

ですので、もし万が一のことが、きっとないのですが、もしありましたら是非ご利用ください。
全力でご助力させていただきます。

お詫び文、謝罪文の作成専門 お詫びライターズ
https://www.owabi119.com/

この記事を書いた人

結婚式スピーチ作成センターの技術責任者

代表・技術責任者の西山です。2006年以来、長きにわたり結婚式スピーチ原稿の代筆を行っています。数千に及ぶ作成の経験から、結婚式スピーチについての有用な情報を発信しています。たまに例文も。

代表者

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
   代表・技術責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 
 

料金は後払いです

 
 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました