結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

スピーチの作成代行 主賓(社長・上司)

結婚式に特化し、
スピーチ原稿作成の経験豊富な執筆体制!!

毎年、300名以上の主賓のお客様にお喜びいただいている、
料金後払いの主賓スピーチ原稿作成サービスをご案内いたします。

このようなお客様が利用されています

会社の代表者・上司向けの主賓スピーチ原稿を常時、作成しています。

  • 社長から社員へ
  • 上司から部下へ
  • 会社社長から取引先の息子さんへ
  • 院長から歯科衛生士(新婦)へ
  • 看護師長から看護師(新婦)へ

 

スピーチ原稿代筆サービスの詳細はこちら

 

当社が選ばれる5つのポイント



1, 日本で最も多くの結婚式スピーチ原稿を作成(当社調べ)

リーディングカンパニーと言う勇気はありませんが、結婚式のスピーチ原稿作成の領域は、なんとなく、これまで当社が主導権を握ってきて、今もなお握り続けているように感じます。

取材実績:
【朝日新聞】披露宴 代筆スピーチ時代
【わかやま新報】その気持ち”形”にします


2, 言語、ビジネスへの深い理解

当社代表者が言語学周辺の大学院研究科出身であること、当社の強みとして、マクロ経済、ミクロ経済、経営、看護研究領域に明るく、何より、毎年約300件のスピーチ原稿作成の経験から、お客様とのお打ち合わせがスムーズです。


3, お客様のためだけのオリジナル原稿を作成

ひな型やAIを使った定型的な(内容の薄い)結婚式スピーチではなく、お客様のためだけのオリジナル原稿を作成しています。「気持ちの入った」スピーチ原稿をご希望のお客様に適性があります。


4, 修正にも対応

もちろん、修正にも対応しています。お気兼ねなくご連絡ください。


5, ご利用料金は後払い

ご利用料金は後払いです。納品時にご請求書(PDF)をご送付いたしますので、おってお振込みのお手続きをお願いいたします。

 

作成例のご紹介

例文の一部をご紹介します。
なお、これはご依頼時に参考にしていただくものであり、実際にご利用いただけるものではありません。

上司の立場 自動車部品開発の部下(新郎)へ 歯科医院院長 女性職員(新婦)へ
上司の立場 編集部の部下(新婦)へ 保育園の園長 保育士の新婦へ
旅行会社の社長 営業部の新郎へ 上司の立場 社長の息子へ
建設業の社長 独立した元部下へ レストランの店長 見習いの新郎へ

社長・上司の立場の例文一覧はこちら

 

実際にご利用いただいたお客様の声

素晴らしい内容で感動してます。

おかげさまで安心してあいさつができました。本当に助かりました、ありがとうございました。

お陰様で、無事に主賓スピーチの方果たすことが出来ました。また、機会があれば宜しくお願い致します。

いつもながらにサスガです!

本当に助けて頂き有難うがとうございました。

せっかく良い原稿を作っていただいたので、これをよく練習して活かせるように頑張ります。

私の思いを上手く表現して頂いており、新婦にもとても喜んでもらえるのではと思っております。お願いして良かったです。

お客様の声一覧はこちら

 

スピーチ原稿代筆サービスの詳細はこちら

 

よくいただく質問にお答えします!

Q.作成の流れを教えてください
お電話でのヒアリングを元に作成過程に入ります。おおむね1週間後に納品いたします。
その後、修正のご要望がございましたらご連絡ください。

Q.納品までの日数を教えてください
お電話でのヒアリングを元に作成過程に入り、おおむね1週間後に納品いたします。

Q.納品の方法を教えてください
メール添付(ワードファイル)またはFAXで納品いたします。
その他、ファックスや郵送にも対応していますので、お申し付けください。

Q.修正に追加料金は必要ですか?
いいえ、修正は無料です。少しでも気になるところがありましたら、ご遠慮なくご連絡ください。

Q.お支払い方法を教えてください
銀行振り込みの後払いです。
納品時に、請求書(PDFファイル)を一緒にお送りいたします。その請求書にお振込先口座を記載していますので、おってお振込みのお手続きをお願いいたします。

 

スピーチ原稿代筆サービスの詳細はこちら

メニュー

 

各種の作成代行サービス:

※もちろん下記以外にもさまざま対応しています。

 

社長・上司(主賓)の立場
 -例文の一覧
 

親族代表(おじ おば)の立場
 -例文の一覧

 

その他のサービス:

社長向けビジネススピーチ作成

PTA会長の祝辞・挨拶文

 

運営責任者

 

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
      運営責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 

料金は後払いです

 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました