結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

プラス カラフル

time 2012/09/24

プラス カラフル

 

 

2、3日前から急に気温が下がり、日焼け止めを塗らなくても

 

いいような気がするほど、太陽の日差しもすっかりやわらかくなりました。

 

毎日、半袖Tシャツにゆったりパンツが定番の服装だったこの夏の格好とも

 

突然のお別れといった感じで、一気に秋に押し出されたような、

 

そんな気がしてきます。

 

 

 

そんなこの時期、秋の味覚より先に目に飛び込んできたのは、

 

秋冬のファッションとメイク。

 

これからの季節、質感の違う黒が流行りで、キーワードは「ソワレ感」だとか。

 

ソワレの意味を調べてみたら、「夜会」という意味らしく、

 

ちょっとお上品な感じといったところでしょう。

 

 

 

さらに、メイクも今年はナチュラルメイクからきっちり感の

 

あるものが流行り、リップやグロスも強めの色が流行だとか。

 

そういえば、今朝のコスメ情報番組でグロスを勧めていた方が言うには、

 

ベージュ系よりもはっきり色のついたものを、盛んに売り込んでいました。

 

 

 

いつも思うのですが、何が流行るのかは予想するものではなく、

 

そうなるようにメディアが、いかに声を大にして世間に広めるかであって、

 

「ソワレ感」にはあまり縁がない生活を送っている私は、ちょうど

 

ベージュ系の口紅がなくなりかけていて、また違うメーカーの

 

ベージュ系の購入を考えていたので、ますます流行とは違う方向に

 

向かっている気がしています。

 

 

 

ただ「私の今年の流行」は寒い時期、黒っぽい格好になりがちなので、

 

せめてネックウォーマーやマフラーだけでもカラフルな毛糸で

 

作られたものをと考えています。

 

もちろん流行にはなるはずもありませんが、私の中では大流行の予感です。

この記事を書いた人

結婚式スピーチ作成センターの技術責任者

代表・技術責任者の西山です。2006年以来、長きにわたり結婚式スピーチ原稿の代筆を行っています。数千に及ぶ作成の経験から、結婚式スピーチについての有用な情報を発信しています。たまに例文も。

代表者

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
   代表・技術責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 
 

料金は後払いです

 
 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました