結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

ウェディングドレス

time 2012/03/09

ウェディングドレス

最近の春服を見ていて、コットンでできた白色のロングスカートにきゅんきゅんしております。アラフォーと言われる年代なのに、服の好みは未だ乙女です。あ、ちなみにヒラヒラのチュールスカートは買いました。

 

さて、白のロングスカートといえば、ウェディングドレスですよね!(やや強引)

4~5月のベストシーズンにお式を挙げる人は、今ごろ、ドレス選びが佳境に入っていることでしょう。

 

一口にウェディングドレスといっても、今どきはずいぶん種類があるようですね。ウェディング情報誌をめくってみても、選ぶ基準がたくさんあります。

 

ドレスライン、ネックライン、スリーブ、スカート等。これらも各項目ごとに細かく形が分かれていて、このうえ和装を入れたら選択肢は星の数ほどあるなと思います。

実際、私自身の結婚式での衣装選びを振り返ってみても、貸衣装屋さんのなかでクラクラしていた記憶があります。あまりにもドレスの選択肢が多くて。そして、金額の幅が広すぎて(!)

 

まあ、貸衣装屋さんで、気になったドレスを片っ端から試着するのは、体力的にはしんどかったものの、自分が着せ替え人形になったようで楽しかったですね。

 

 

一生に一度といわれる結婚式、花嫁さんの素敵なドレスとの出会いを願っております。

この記事を書いた人

結婚式スピーチ作成センターの技術責任者

代表・技術責任者の西山です。2006年以来、長きにわたり結婚式スピーチ原稿の代筆を行っています。数千に及ぶ作成の経験から、結婚式スピーチについての有用な情報を発信しています。たまに例文も。

代表者

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
   代表・技術責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 
 

料金は後払いです

 
 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました