結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

自転車

time 2012/06/04

自転車

去年、スポーツ自転車のクロスバイクを買いました。

クロスバイクというのは、マウンテンバイとクロードバイクのいいとこ取りをした自転車で、マウンテンよりスピードが出て、ロードより安定性のある走りができると、カタログなんかに書かれてあります。

 

冬の寒い時期はお休みしていたんですが、4月5月から、運動不足解消のため、自転車乗りを再開しました。

最初のころは体がなまってしんどかったものの、最近は、慣れてきたのか、とても楽しい。

 

私は、車移動が基本の田舎住まいなのに運転が苦手です。だから、行きたい場所があっても、運転がややこしそうならあきらめていました。

でも、自転車なら、どんな細道にだって入っていけますし、Uターンもらくらく。スポーツ自転車ですから、軽い力でスピードも出ますし、少々の坂なら簡単に上れます。

 

行動範囲が広がりました。

 

最近は、路地裏にあるカフェ巡りにはまっています。

 

私の運転は、ガンガン飛ばすのではなくて、のんびりゆっくりお散歩タイプです。こういう走り方をポタリングっていうらしいです。

そんなのんびり走りでも、乗り続けていると、体力や足の筋力がちょびっとだけ増えました。

 

自転車って続けているとスタイルが良くなるらしいですし、楽しいので、しばらく続けようと思います。

 

この記事を書いた人

結婚式スピーチ作成センターの技術責任者

代表・技術責任者の西山です。2006年以来、長きにわたり結婚式スピーチ原稿の代筆を行っています。数千に及ぶ作成の経験から、結婚式スピーチについての有用な情報を発信しています。たまに例文も。

メニュー

 

各種の作成代行サービス:

※もちろん下記以外にもさまざま対応しています。

 

社長・上司(主賓)の立場
 -例文の一覧
 

親族代表(おじ おば)の立場
 -例文の一覧

 

その他のサービス:

社長向けビジネススピーチ作成

PTA会長の祝辞・挨拶文

 

代表者

 

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
   代表・技術責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 

料金は後払いです

 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました