結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

なくはないんだけど、出てこない。それがエピソード

time 2014/06/17

なくはないんだけど、出てこない。それがエピソード

 

お客様とお話をしていて、「エピソードがない」とおっしゃって、ホントになかった方はいらっしゃらないんですよね。

 

「これといった面白いエピソードがない」というのは、たしかにそのとおりかもしれませんね。ですが、面白いエピソードでなくても、新郎新婦の何気ない言葉・行動を大切に取り上げてあげると、それは素晴らしいエピソードになるんです。

 

そんなことを書いてみました。

 

「結婚式スピーチで話すエピソードがない」わけがない!

https://www.speech-maker.net/how2-28

 

 

あっ、余談ですが、「エピソードがないことそのもの」がエピソードとして使えそうですが(笑)、まあこれは、よほど和やかな披露宴でないと成立しなさそうですし、そもそもこの手のユーモアが話せる時点で、スピーチをする方と新郎または新婦との(心の)距離が近いですので、それこそいいエピソードがありそうです。ちゃんちゃん。

 

 

この記事を書いた人

結婚式スピーチ作成センターの技術責任者

代表・技術責任者の西山です。2006年以来、長きにわたり結婚式スピーチ原稿の代筆を行っています。数千に及ぶ作成の経験から、結婚式スピーチについての有用な情報を発信しています。たまに例文も。

代表者

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
   代表・技術責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 
 

料金は後払いです

 
 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました