結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

猫カフェと深夜規制

time 2012/06/01

猫カフェと深夜規制

ちょっと前に、

猫カフェの深夜営業を禁止するかどうか

っていうのがニュースになって、

ペットショップではない、猫カフェは規制の対象から外されたようですね。

 

深夜営業規制、とか明るいガラス張りのケージ

はストレスになるのは分かるし、

猫カフェは大人猫でケージに入れられてるわけじゃないからいいよね、

というのも分かります。

 

でもひとつだけ、猫カフェでいつも思うのが、

猫カフェの猫って触らせてくれないから、

ペットショップの猫と比べるのは、何か違う気がするのです。

 

 

猫ってもともと、自由とか個人主義とか言われるし、特に猫カフェは、

綺麗でふわふわであまり人に懐かない(媚びない)猫様たち

なので、猫に触る気満々で行くと、かなり肩すかしをくらいます。

 

 

初めていったときは、ほとんど触れなくて、

猫カフェは、

猫に自由に触れる空間ではなく、猫がいる空間にお邪魔できる場所、

っていうのを認めるまで、ちょっと時間かかりました。

 

どこかに懐っこいいっぱい触らせてくれる猫がいるに違いない

と思ったけど、まだ会えません。

 

可愛いけど少し切ない空間です。

 

おやつをあげたり、運が良ければ子猫がいたりするから、目には楽しいですが。

 

ペットショップとの違いは、たぶん一回行けば分かるから、

規制を決める前に、一度現場を見てみれば、

猫カフェの猫様の自由ぶりが分かったんじゃないかな、って猫カフェ規制か?!

ってニュースを見るたびに思います。

この記事を書いた人

結婚式スピーチ作成センターの技術責任者

代表・技術責任者の西山です。2006年以来、長きにわたり結婚式スピーチ原稿の代筆を行っています。数千に及ぶ作成の経験から、結婚式スピーチについての有用な情報を発信しています。たまに例文も。

代表者

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
   代表・技術責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 
 

料金は後払いです

 
 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました