結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

結婚してもいろいろ

time 2012/05/31

結婚してもいろいろ

新聞に読者からの相談が載っていました。「結婚 想像すると疲れる」と。

 

料理に、洗濯に、掃除に、育児にと、協力的な旦那さんがいたとしても、

確かに二の足を踏んでしまうかもしれませんね。

 

周りには当たり前のように、専業主婦やフルで働いている人、

さらに夜勤や遅番など不規則な勤務体系の人や、

もちろんパートの形で働いている人など、さまざまな母がいます。

 

学校の役員会や子ども会など、比較的出席率のいい集まりのときには、

「みんなちゃんと出席して、えらいなあ。」とよく思います。

 

たいていが夜なので、その前に夕飯の支度をしたり、食べさせたり、

あるいは片づけまでする人もいるでしょう。

 

それぞれが、その会議のために時間をやりくりして来るのです。

 

私自身もその一人で、澄ました顔でその場に座ってはいるものの、

そこに辿りつくまでにバタバタと出かける寸前まで

家事に追われてなんてことはしょっちゅうで、

みんなはどうしてるんだろう、とよく思います。

 

話を聞けば、それぞれ同じようなことになってるんだなとは感じますが、

きっとそこにはちょっとした工夫で、私が大変と思っていることが、

実はやり方次第でそうではなくなるなんてこともあるでしょう。

 

想像するだけで疲れてしまうことでも、やり方を変えると

楽しみに変わったり、自然に考え方も変わってきたり、

そんな些細なことに幸せを感じることもあるかもしれませんね。

 

この記事を書いた人

結婚式スピーチ作成センターの技術責任者

代表・技術責任者の西山です。2006年以来、長きにわたり結婚式スピーチ原稿の代筆を行っています。数千に及ぶ作成の経験から、結婚式スピーチについての有用な情報を発信しています。たまに例文も。

代表者

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
   代表・技術責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 
 

料金は後払いです

 
 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました