結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

【もしものスピーチ】エクセル作成会社 社長のスピーチ

time 2021/11/15

Microsoftのエクセルを題材にした、業務効率化にかけて作成したもしものスピーチです。
実際に使えるものではありませんが、ところどころで、琴線に触れる内容もあります。

 

司会者の方から、大変ご丁寧にご紹介を賜りました。株式会社エクセル・マナビアータ 代表取締役の吉澤でございます。
織部くんが千鶴子さんとこうして並んでいる光景は、恥ずかしながら初めて目にし、そのうえ結婚披露宴の場面ですので、何もかもが特別で、嬉しさと恥ずかしさと誉れ高さが同居したようなそんな思いでおります。

織部君は当社のマクロ製作部の若手のホープです。お客様からの求めに応じ、ともかくエクセルのマクロを作る。マクロを介して処理すればすべてはうまくいく、というのが織部君がいる部門の合言葉で、彼もそれを毎日のように体現しています。

お客様のエクセルファイルをどれだけ効率化するかが当部門ならびに当社の大命題であるわけですが、効率化は本当に素晴らしいです。言ってみれば余分なものをなくすわけですから。

しかし、ここで一つ、矛盾という名の大きな壁に直面します。

人生を効率よく生きようとすればするほど、不思議と幸せが感じられなくなるんです。
反対に、非効率であればあるほど、大変かもしれませんが幸せを感じることができます。

もちろん、こんなに機械的に、両極端なお話ではないですが、きっと会場の皆さんも思い当たるフシがおありだと思います。

効率化するのは、エクセルとか、業務の仕組みとか、仕事のことだけで十分です。
非効率を楽しめることこそ豊かさの証であり、織部くんが千鶴子さんとともに効率的でない、ゆったりとした時間を過ごしていける、それによって、もうすでに幸せが生涯続いていくことが容易に想像できます。

どうか自動計算できない、二人だけの人生をお過ごしください。

セル参照、いえ、ご結婚、おめでとうございます。

※この例文は知的財産権で保護されています。

 
参考:エクセル マクロの作成会社

この記事を書いた人

結婚式スピーチ作成センターの技術責任者

代表・技術責任者の西山です。2006年以来、長きにわたり結婚式スピーチ原稿の代筆を行っています。数千に及ぶ作成の経験から、結婚式スピーチについての有用な情報を発信しています。たまに例文も。

代表者

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
   代表・技術責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 
 

料金は後払いです

 
 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました