結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

暑さ所感

time 2012/07/29

暑さ所感

 

連日暑い日がつづいています。

いやしかし、暑いですね。「暑い」ばかり言っていてもだめだと思いつつ、口を開けば「暑い」しか出なくて、よけいに暑くなってしまうこの頃です。

 

しかし、夏がこんなに暑くなってしまったのはいつからなんでしょうか。

今をさかのぼること20ン年前は、小学校のプールでよく体を冷やして唇を真っ青にしていたもんですが、最近はどうなんでしょう。

こんなに暑いとプールの水もぬるくなって、「寒いっ」「冷えた」なんて言うお子さんは、いなさそうです。

 

クーラーが苦手な私でも、やっぱり限度があるもんで。

風通しのいい我が家は、午前中は扇風機だけでなんとかしのげるものの、午後からはクーラーのリモコンに手が伸びてしまいます。

そして長時間冷えた部屋にいることで体の調子を崩すと、こんな悪循環をくりかえしているわけですが。

 

気象庁のデータを見ても、年ごとに平均気温が上がっていますね。

地球温暖化だとかいろいろ言われていますが、もう、自分たちが子どものころのような、クーラーがなくても過ごせるような夏は来ないのでしょうか。

 

夏休みの昼間なのに、外で遊ぶお子さん達を見なくなって(熱中症になって危険だから外で遊べない)、ちょっとさみしいなあなんて、おばちゃんは考えてしまうわけです。

 

 

この記事を書いた人

結婚式スピーチ作成センターの技術責任者

代表・技術責任者の西山です。2006年以来、長きにわたり結婚式スピーチ原稿の代筆を行っています。数千に及ぶ作成の経験から、結婚式スピーチについての有用な情報を発信しています。たまに例文も。

代表者

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
   代表・技術責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 
 

料金は後払いです

 
 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました