結婚式スピーチ作成センター 代筆サービス専門

あたたかい「ありがとう」

time 2013/05/28

あたたかい「ありがとう」

 

 

ご臨席の皆様から、たくさんの祝福をいただき、至福のひと時。

 

それも次第に終わりへと向かい、新たな一歩を踏み出す瞬間がもう目の前に。

 

 

その前に必要なのが、式を締めるご挨拶、謝辞です。

 

 

おめでとうの言葉に、ありがとうの言葉を返すのは自然の流れですが

 

 

その「ありがとう」という五文字の中に、どれだけ気持ちを詰め込むことができるか

 

 

それがとても重要なところになると思います。

 

 

とはいえ、なにも深く悩むことはなにもありません。

 

 

いただいた祝福、笑顔、思い出、愛情に対して、

 

素直な気持ちで、ひとつひとつ、心の中のありがとうを摘み上げていけば、

 

おのずとたくさんの気持ちをすくい上げることができるはずです。

 

 

 

ところで、

 

式の最後、締めの挨拶といえば新郎のご挨拶が定番ですが

 

昨今では新婦がご挨拶される場合もあるとか。

 

そんなときのための例文をご用意しました。

 

 

あたたかい「ありがとう」を詰め込んだ

結婚披露宴での新婦の謝辞

 

 

 

未来を見つめ、前向きで真摯な姿勢というのは新郎の謝辞と共通のところですが、

 

新郎の謝辞に比べて、よりあたたかい内容となっているのが特徴です。

 

是非、ご覧ください*^^*

 

メニュー

 

各種の作成代行サービス:

※もちろん下記以外にもさまざま対応しています。

 

社長・上司(主賓)の立場
 -例文の一覧
 

親族代表(おじ おば)の立場
 -例文の一覧

 

その他のサービス:

社長向けビジネススピーチ作成

PTA会長の祝辞・挨拶文

 

運営責任者

 

結婚式のスピーチ原稿作成でご不便をお感じなら、いつでもご連絡ください。勉強を重ねてお待ちしています。
      運営責任者 西山
    スピーチ代筆への思い
 

料金は後払いです

 

取材を受けました。

朝日新聞に掲載されました

 

わかやま新報の取材。

わかやま新報に掲載されました